Hoiku
素敵な保育
search
【保育園・幼稚園】運動会で盛り上がるおもしろ親子競技
最終更新:

【保育園・幼稚園】運動会で盛り上がるおもしろ親子競技

子供たちの成長を感じられる運動会。

そんな運動会に親子競技を取り入れている保育園や幼稚園も多いのではないでしょうか。

運動会という特別な日に、親子で一緒に競技に参加すれば、うれしい気持ちや楽しい気持ちを共有できますし、親子の絆や信頼関係もよりいっそう深まります。

この機会に親子でたくさんすてきな思い出を作ってほしいですよね。

そこで今回は、保育園や幼稚園に通う親子の方にオススメのおもしろ親子競技を集めました。

親子でふれあいながら体を動かして楽しめる内容ばかり!

参加しても、見ていてもおもしろいユニークなアイディアが盛りだくさんです!

「親子競技は何をしよう」と悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

きっと盛り上がる運動会になりますよ。

【保育園・幼稚園】運動会で盛り上がるおもしろ親子競技

集まれお寿司ちゃん

親子で同時にスタートし、お寿司を作りながらゴールを目指す親子競技。

途中でお寿司のネタを背負った子供をおんぶし、わさびを模した帽子を取って最後にお皿に乗ったらゴールという、まさに親子でお寿司を完成させるというルールが楽しめますよね。

一般的なおんぶレースより工程が多いことから、参加する側も見ている側も勝負を忘れて楽しめるのではないでしょうか。

徐々にお寿司の姿になっていくのもかわいい、会場全体で楽しめる親子競技です。

星野貴史

ダンボールカーレース

ダンボールで制作した車を親子で乗ったり、障害物を越えながらレースをするダンボールカーレース。

電車ごっこのように息を合わせて進まないといけないため、親子でのチームワークが試される競技です。

パトカーや消防車など、ダンボールカーにちなんだ障害物も登場するため、子供はもちろん大人の方も楽しめるのではないでしょうか。

また、ダンボールカーを園児たちが作ることで競技の準備段階からワクワクできるなど、幼稚園や保育園ごとの取り組みも楽しい競技です。

星野貴史

フープくぐり

親と子が交互に並んでフラフープをくぐっていく、チーム形式の親子競技。

全員が手をつないだ状態でフラフープをくぐり、次の人へ渡していくため、見た目よりも難しい競技です。

とくに子供より大人の方がどうしても体が大きいため、手を使わずにフラフープをくぐるのは相当な体力が必要になるのではないでしょうか。

仕組みはシンプルでありながらも子供だけでなく大人も本気になって競技に取り組め、見る側も一緒になって盛り上がれる親子競技です。

星野貴史

親子で障害物競走

運動会や体育祭の定番として誰もが一度は見たことがあるであろう障害物競走を親子で一緒に参加する親子競技。

同じ障害物を親子でクリアしたり、または子供が障害物を越えるのをお父さんやお母さんがフォローしたりなど、力を合わせてゴールを目指すというルールは親子ともども楽しめるのではないでしょうか。

大人と子供で体格差が違うことから一人で参加するのとは違う難しさがあり、子供だけでなく大人も童心に戻れますよ。

息の合ったコンビネーションが勝敗を分ける、シンプルでありながら奥が深い競技です。

星野貴史

親子で借り物競争

お題で指定された品物を親子で借りてゴールを目指す競技。

親子で一緒にものを探す競技なので、幼稚園や保育園の運動会にぴったりですよ。

「何を探しているのかな?」と見ている側もワクワクするので、参加者とともに競技を楽しめるでしょう。

子供だけで探せる簡単なものから、親子で協力できるものまで幅広いお題を用意してくださいね。

親子で思い出を作るとともに、一体感や達成感を味わえる親子競技です。

お子さんの成長をすぐ近くで感じられる競技に取り組んでみてくださいね。

無糖

親子ダンス

親子で一緒にダンスする親子競技は、勝ち負けのある競争などとはまた違う時間を過ごせますよね。

普段ダンスなどをしない方にとっては恥ずかしいかもしれませんが、子供から見れば大好きなお父さんやお母さんと一緒にダンスできることは運動会ならではの特別感を味わえるのではないでしょうか。

うまく踊ることが重要ではないので、子供と笑い合いながら楽しく参加できますよ。

日常生活にはない子供とのふれあいを実感できる、親子の絆も深まることまちがいなしの親子競技です。

星野貴史

続きを読む
続きを読む