【創作ダンス向け】踊りやすい邦楽・洋楽ナンバーまとめ
ダンスサークルなどに所属されている学生の皆さまはもちろんのこと、社会人の方でも趣味でダンスをされている方は必見の記事です!
体育祭や文化祭といった行事、または忘年会などの余興で創作ダンスを披露したいけど、どの曲を選ぶべきか悩まれている方は大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
ご自身のお好きな曲で楽しく踊るのが一番ではあるのですが、なかなか決められない方のために、この記事では創作ダンスにもってこいなナンバーをまとめています。
最新のダンスナンバーからノリの良いロック、往年の名曲まで邦楽や洋楽やジャンルを問わずご用意しておりますから、ぜひチェックしてみてくださいね。
もくじ
- 【創作ダンス向け】踊りやすい邦楽・洋楽ナンバーまとめ
- TATTOOOfficial髭男dism
- VividMAZZEL
- オトナブルー新しい学校のリーダーズ
- UnholySam Smith, Kim Petras
- Miss YouOliver Tree & Robin Schulz
- Moving PiecesTravis Japan
- Stay With Me ft Justin Timberlake, Halsey & PharrellCalvin Harris
- Toca TocaFly Project
- トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキMAISONdes
- Here We Go AgainOliver Tree & David Guetta
- MAMMAMIAMåneskin
- As It WasHarry Styles
- HabitSEKAI NO OWARI
- ブラザービートSnow Man
- Mela!緑黄色社会
- I’m Good (Blue)David Guetta & Bebe Rexha
- Pink VenomBLACKPINK
- Talk that TalkTwice
- Blinding LightsThe Weeknd
- 紅蓮華LiSA
- Take a pictureNiziU
- My Head & My HeartAva Max
- MariaHwasa
- Turning Up嵐
- Say YesNissy
- やってみようWANIMA
- Ice Cream with Selena GomezBLACKPINK
- 24K MagicBruno Mars
- Rain On MeLady Gaga, Ariana Grande
- DynamiteBTS
- GIRL LIKE MEBlack Eyed Peas, Shakira
- Everyday、カチューシャAKB48
- ミスターKARA
- Wake Me UpAvicii
- ダンスロボットダンスナユタン星人
- BAN櫻坂46
- Kura KuraTwice
- サイレントマジョリティー欅坂46
- Dance MonkeyTones and I
- Magic TouchKing&Prince
- U.S.A.DA PUMP
- Shape of YouEd Sheeran
- ThrillerMichael Jackson
- ダンシング・ヒーロー荻野目洋子
- Cry BabyOfficial髭男dism
- PERFECT HUMANRADIO FISH
- TTTwice
- Fireworks Ft. Moss Kena & The KnocksPurple Disco Machine
- ピーターパン優里
- FLASHPerfume
- Another Day of SunLa La Land Cast
- CALL OF JUSTICETHE RAMPAGE from EXILE TRIBE
- Y.M.C.A.GENERATIONS from EXILE TRIBE
- Break My HeartDua Lipa
- 恋星野源
- Don’t Start NowDua Lipa
- 世界の中心~We are the world~青山テルマ
- おどるポンポコリンE-girls
- VELVETAdam Lambert
- Midnight SkyMiley Cyrus
【創作ダンス向け】踊りやすい邦楽・洋楽ナンバーまとめ
TATTOOOfficial髭男dism
メロウなロックソングを探している方には『TATTOO』もオススメです。
こちらはOfficial髭男dismがドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』のテーマソングとして書き下ろした1曲。
誰もが持つ心の弱さと、それを乗りこえる強さを歌う歌詞に仕上がっています。
そのメッセージも含めて聴いているといやされますよ。
また、ミドルテンポなのでさまざまな振り付けを合わせやすいのもオススメの要因です。
(山本)
VividMAZZEL
SKY-HIさんがプロデュースするボーイズグループ、MAZZEL。
デビューまでを追ったドキュメンタリー番組を見てきた方も多いのではないでしょうか。
そんな彼らが歌うダンスナンバーが『Vivid』です。
こちらは愛する人やメンバー同士の絆をテーマにした1曲。
その歌詞は聴く人を暖かい気持ちにしてくれます。
キレのあるダンスも魅力なので参考に取り組んでみるのも楽しそうです。
シンプルで覚えやすい振り付けのカ所も多いので、さっそくマネしてみましょう。
(山本)
オトナブルー新しい学校のリーダーズ
今、最も活躍しているアイドルグループといえば、多くの方が新しい学校のリーダーズをイメージするのではないでしょうか?
こちらの『オトナブルー』はそんな彼女たちの楽曲を代表する作品の1つです。
メロディーとしては1970年代後半から1980年代前半にかけてトレンドだった歌謡曲のような仕上がりなのですが、意外にもグルーヴィーな一面を持っています。
そのため、創作ダンスとの相性もバツグンと言えるでしょう。
ぜひチェックしてみてください。
(Ryo)
UnholySam Smith, Kim Petras
美しいハイトーンボイスや迫力のあるミドルボイスで世界中から高い評価を集めるシンガーソングライター、サム・スミスさん。
こちらの『Unholy』はそんな彼が2023年の上半期にリリースした作品です。
ゴシックでおどろおどろしい雰囲気がただようものの、全体の印象としてはドープなダンスミュージックといった感じで、バツグンの中毒性をほこります。
ダイナミックな振り付けとの相性が良い楽曲と言えるでしょう。
ぜひチェックしてみてください。
(Ryo)
Miss YouOliver Tree & Robin Schulz
コメディアンやシンガーとしても活躍されているオリバー・ツリーさん。
彼がドイツの音楽プロデューサー、ロビン・シュルツさんと手掛けたのが『Miss You』です。
こちらは失恋した相手に会いたい気持ちを歌う切ない1曲です。
そして、そのサウンドはハイテンポなEMD、振り付けはコミカルな内容とギャップがあるのが魅力です。
とくにサビの部分の振り付けはキャッチ―なのにシンプルで、世代を問わずマネしやすいものに仕上がっています。
(山本)
Moving PiecesTravis Japan
アメリカでも多くの注目を集めているTravis Japan。
彼らが音楽プロデューサー、プーベアさんの提供を受けて手掛けたのが『Moving Pieces』です。
こちらはシンセサイザーのサウンドが特徴的な、ディスコミュージック風の1曲。
その歌詞は人生をディスコに例え、とにかく踊り続けようと伝えるものに仕上がっています。
くねくねと体を動かす振り付けが話題なので、ぜひ挑戦してみてください。
YouTubeにはダンスにフォーカスしたバージョンのMVも公開されています。
(山本)
Stay With Me ft Justin Timberlake, Halsey & PharrellCalvin Harris
パーティーチューンを得意とする世界的な音楽プロデューサー、カルヴィン・ハリスさん。
彼の作るノリノリの楽曲は、必ずチャートの上位にランクインしていますよね。
そんな彼の楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『Stay With Me ft Justin Timberlake, Halsey & Pharrell』。
ジャスティン・ティンバーレイクさん、ホールジーさん、ファレルさんといった世界を代表するシンガーたちをフィーチャーした、夏らしいダンスミュージックに仕上げられています。
(Ryo)