運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会のパラバルーンにおすすめのJ-POP

大きなバルーンをみんなで持って動かしたり、膨らませたり、中に隠れたりして演技するパラバルーン。

運動会の演目として取り入れている幼稚園や保育園は多いですよね。

ですがいざ運動会でやってみようと思っても、どんな曲でやろうかと悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、運動会でパラバルーンをするときにオススメのJ-POPを紹介します!

実際に幼稚園や保育園で踊られている曲をはじめ、パラバルーンをより華やかに見せてくれる曲をたくさん集めました。

紹介する曲を参考にして、ステキな演技を作り上げてくださいね!

運動会のパラバルーンにおすすめのJ-POP

勇気100%光GENJI

1980年代から1990年代にかけて絶大な人気を誇り、「最後のスーパーアイドル」と呼ばれたアイドルグループ、光GENJIの21作目のシングル曲。

テレビアニメ『忍たま乱太郎』の主題歌として知られている楽曲で、現在も後輩グループのカバーによって歌い継がれていますよね。

ポジティブな歌詞とポップなメロディーは、パラバルーンの躍動感をさらに演出してくれるのではないでしょうか。

子供たちにもおなじみの楽曲のため、楽しく演技ができるアイドルソングです。

星野貴史

パプリカFoorin

「〈NHK〉2020応援ソングプロジェクト」によるオーディションから選出された5人組の小中学生ユニット、Foorinの楽曲。

シンガーソングライターの米津玄師さんがプロデューサーを務めた楽曲で、SNSに数多くのダンス動画が投稿されたことから社会現象を巻き起こしたナンバーです。

シンプルでありながらキャッチーなメロディーとポジティブな歌詞は、未来ある子供たちの演技にぴったりですよ。

少年少女の歌声がよりパラバルーンの空気感にマッチする、運動会の新たな定番曲となったナンバーです。

星野貴史

群青YOASOBI

大きな円盤状の布を使った団体競技であるパラバルーンにオススメなのがYOASOBIの『群青』です。

『群青』は2020年にリリースされたYOASOBIの配信限定シングルで、高校野球の選抜大会入場曲にも起用されています。

子供たちが力を合わせて演技するパラバルーンは人気の競技で、保護者の皆さんもお子さんの成長を目の当たりにできる出し物なんですよね。

ちょうど良いテンポ感で演技がしやすいのと、夢に向かって努力することの大切さを教えてくれる歌詞が感動を誘います。

濱田卓也

ASOBONiziU

日本語の「津波」がそのまま海外でも通用する言葉「TSUNAMI」となったように、「ASOBO」もそのまま海外の方が使うようになるかも!?とそんなことさえ思わせるNiziUの曲『ASOBO』。

遊びをモチーフにした曲だから楽しい気持ちになれるパラバルーンのBGMとしてもぴったりだと思います。

「失敗しても気にしなくてもいい、みんなで楽しいことをしよう」風の言葉が歌詞にもあるのも勇気づけられます。

この曲をBGMにみんなで心を1つに合わせて大きなパラバルーンをあやつってほしいものです。

男女のへだてなく人気のあるNiziUの曲であるのも強みです!

瀧乃涙pin句

ツバメ feat.ミドリーズ & 長濱ねる & 東京都立片倉高等学校吹奏楽部東京スカパラダイスオーケストラ

YOASOBIのヒット曲を東京スカパラダイスオーケストラがカバー、ミドリーズの活躍も広まって『パプリカ』のような浸透をみせるこの曲『ツバメ』。

NHK『みんなのうた』のオンエア楽曲にもなっていたので聴き覚えのある方も多いのではないでしょうか。

そんな意味ではパラバルーンを演じる生徒だけでなく保護者も巻き込んで会場が一体になれる楽曲とも言えます。

激しさを抑えたAメロとBメロ、フォーンが楽しく鳴り響くサビという風にメリハリのあるパラバルーンの構成を考えているならまさしくこの曲がぴったり。

YOASOBIバージョンもすてきです、ぜひ!

瀧乃涙pin句

Mela!緑黄色社会

力強さと透明感をあわせ持つボーカルと卓越したポップセンスの楽曲で、若い世代を中心に支持を集めている男女混合4人組ポップロックバンド、緑黄色社会の楽曲。

情報番組『スッキリ』の「ひとつになろう! ダンスONEプロジェクト」の課題曲として起用された楽曲で、シングルカットされていないにもかかわらず1億回を超えるストリーミング再生回数を記録しているナンバーです。

サビから始まるオープニングや軽快なビートなど、まさにパラバルーンのBGMとしてぴったりなのではないでしょうか。

楽曲全体にあふれる爽快感にテンションが上がる、演技を彩ってくれるポップチューンです。

星野貴史