運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2023】

最新の運動会・体育祭で盛り上がる曲をピックアップしました。

再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。

一番聴かれたのはどの曲だったのでしょうか。

曲を聴いて、あの日を思い出すのもよし、あのひとを思い出すのもよし。

それぞれの方法で楽しんでみてください。

運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2023】

BOYKing Gnu

タイアップソングも多く、幅広い世代に支持されるKing Gnu。

彼らがアニメ『王様ランキング』のオープニングテーマとして手掛けたのが『BOY』です。

こちらは夢に向かって努力する少年の真っすぐな気持ちを歌ったポップソング。

まさに運動会や体育祭にピッタリといえますね!

また、サウンドはヴァイオリンをメインにした、楽し気なものです。

これなら曲にノッて楽しく取り組めるのではないでしょうか。

後半部分には転調があるので、そこもパフォーマンスにいかせそうです。

山本

今、咲き誇る花たちよコブクロ

民族音楽的なイントロがいい意味でコブクロらしくないこの曲。

歌詞のあちこちにちりばめられた希望に満ちた言葉たちが心にスッと染み込んできます。

さらにそんなすてきな歌詞を、あのすばらしいハーモニーで歌われるんですから、感動せずにはいられません。

これから先、無限の可能性を持った学生の運動会にはピッタリな曲ですよね!

羽根佳祐

太陽ノック乃木坂46

熱く燃え上がるような運動会の場面にマッチした曲といえば、アイドルグループの乃木坂46が2015年にリリースした『太陽ノック』。

屋外の運動場で開催するプログラムをさらに白熱させる楽曲に仕上がっています。

爽やかなメロディーラインを歌う、彼女らの豊かなコーラスワークからも駆け抜ける学生の姿が思い浮かぶでしょう。

晴れやかな空の下で、さまざまな種目にチャレンジする運動会を盛り上げるアップチューンです。

若さや情熱を感じさせる青春ソングをぜひチェックしてみてください。

無糖

チグハグTHE SUPER FRUIT

男性アイドルグループTHE SUPER FRUITによるポップなナンバー『チグハグ』は、踊ってみた動画やTikTokなどでも多く取り上げられるなど、とっても人気のあるナンバーです。

サビのチグハグハグチグハグハグ、という歌詞とメロディーはクセになるキャッチーさ。

弾けるような元気な振り付けがぴったりな『チグハグ』で、運動会、お遊戯会などで踊ってみませんか?

踊る子供たちも見ている人もワクワクするようなキュートなダンスで楽しんでくださいね。

にっき

遥かGReeeeN

恋愛や人生をテーマにした幅広い音楽を届けるボーカルグループのGReeeeN。

彼らが2009年にリリースした『遥か』は、大切な人に別れを告げて旅立つ場面を描いた楽曲です。

心に抱える不安や悩みと真っすぐに向き合うことで、明日に向かって歩き出す勇姿が描かれています。

選手たちやオーディエンスの感情をつつみこむような、ピアノを主体とした温かみのあるメロディーラインが心に響くでしょう。

青春の1大イベントともいえる運動会の感動的な場面を彩るミディアムバラードです。

無糖

Aqua Timez

冒頭から思いっきり応援のメッセージが込められた歌詞がすてきな、Aqua Timezの曲の中でも人気の高い応援ソングです。

彼らの大きな魅力である爽やかさを感じられる上、ノリもよくて運動会のシーンにもピッタリですよね!

さまざまな困難を乗り越えて運動会当日を迎えたあなたを励ましてくれる楽曲ですので、感動してしまうこと必至です。

羽根佳祐

福笑い高橋優

シンガーソングライター高橋優の代表曲さんのひとつで、知名度の高い1曲。

「笑顔」をキーワードにした歌詞には、思わず胸を打たれてしまいますよね。

しっとりとした曲調と高橋の特徴的な歌声が感動を高めてくれますね。

運動会のテーマソングのような位置づけで使用してもすてきですし、競技や演技のBGMにもピッタリな曲だと思います。

羽根佳祐