運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2023】
最新の運動会・体育祭で盛り上がる曲をピックアップしました。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
一番聴かれたのはどの曲だったのでしょうか。
曲を聴いて、あの日を思い出すのもよし、あのひとを思い出すのもよし。
それぞれの方法で楽しんでみてください。
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2023】
- 運動会で踊りたい!楽しくてかっこいいダンス曲
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 人気のダンス曲ランキング【2023】
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2023】
- 運動会・体育祭が盛り上がるJ-POPの人気曲。BGMやダンスにも
- 【疾走感が気持ちいい!】運動会のリレーにおすすめ&走りが速くなりそうな曲
- 運動会のパラバルーンにおすすめのJ-POP
- 【定番・最新】運動会で盛り上がる応援ソング
- 【運動会・体育祭】盛り上がる応援合戦ネタ・パフォーマンス
- 運動会・体育祭で盛り上がる青春ソング
- 中学生の体育祭スローガン。かっこいいものやユーモアのあるものを紹介
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2023】
Fly Highmilet
アニメやCMのタイアップ作品を数多く手がけるシンガー・miletさん。
ハスキーかつしなやかな歌声をもつことで知られています。
そんな彼女の楽曲のなかでも運動会にぴったりなのは『Fly High』です。
こちらは2022年にリリースされた『visions』に収録されており、NHK『ウィンタースポーツ』のテーマソングに起用されました。
壮大な雰囲気をもつドラマチックなサウンドが胸を打ちます。
開会式や選手の入場曲のBGMにお困りの方はぜひ聴いてみてください。
(無糖)
仲順流り
沖縄の伝統的な民俗芸能舞踊、エイサーの定番曲は多くありますが、この『仲順流り』も代表的なものの一つです。
『仲順流り』の沖縄の方言での読み方はちゅんじゅんながり。
歌詞に「七夕」とありますが、夏に歌われるこの曲は、沖縄の盆踊りによく使用されています。
その土地の神様への祈りと先祖への供養を踊りで奉納し、無病息災と繁栄を祝うのです。
お祝いの曲『仲順流り』は、今では運動会などでも日本全国で舞い、親しまれています。
(にっき)
マスカットゆず
お子さんに人気のアニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマにも起用された、ゆずの『マスカット』で踊ってみるのはいかがでしょうか!
「スカッとダンス」というオリジナルのダンスも公開されているので、そちらをマネして踊るもよし、アレンジを加えてもよし!
「スカッとダンス」の中では、お子さんが手軽に踊れるような振り付けや、ついマネしたくなる振り付けがたくさん入っています。
お子さんになじみ深い曲なので、曲もすぐ覚えられて楽しく踊れる曲です。
(SAKI)
キャラクター緑黄色社会
ポップで疾走感ある曲調が運動会にピッタリなのが、緑黄色社会の『キャラクター』です。
2022年にリリースされたアルバム『Actor』に収録された楽曲で、先行配信ではオリコンのデジタルシングルランキングで第7位にランクインしています。
森永製菓「inゼリー」のコマーシャルソングにも起用されました。
「一人ひとりが輝けるように」という思いが込められている歌詞も、運動会にはもってこいなんですよね。
入場行進や徒競走、リレーなど、どんな場面でも似合いそうな気がします。
(濱田卓也)
異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)星野源
人気の童話『おばけずかん』シリーズが原作の映画『ゴーストブック おばけずかん』の主題歌として書き下ろされた、星野源さんの楽曲です。
この曲は「おばけダンス」と呼ばれるサビの振り付けが大流行し、TikTokでも多くのダンス動画がアップされていましたね。
今では、さまざまな方が運動会用のオリジナル振り付け動画を公開されているので、ぜひチェックしてみてください。
おばけになりきるサビの振り付けは、子供たちも喜んでくれるはず!
(ささしな)
フォニイツミキ
ボカロ曲で踊りたいという方は、こちら『フォニイ』で踊ってみませんか?
2021年にボカロPのツミキさんが発表し、多くの歌い手がカバーした人気曲です。
公式の振り付けがないにもかかわらず、踊ってみた動画も多くアップされているんですよね。
子供には少しリズムが速い曲ではありますが、だからこそ振り付けはシンプルでOK!
子供でも簡単に踊れる振り付けを紹介している方もいるので、ぜひそちらを参考にして踊ってみてください!
(ささしな)
アゲインWANIMA
パンキッシュなバンド演奏を生かした楽曲で人気を集めるWANIMA。
彼らが2019年にリリースしたシングル『Good Job!!』に収録された『アゲイン』は、困難を前にしても何度も立ち上がる人々の姿を描いた楽曲です。
運動会のさまざまな種目に取り組む中で、諦めそうなときやくじけそうなときに力をくれるメッセージが詰まっています。
疾走感のあるバンドサウンドにのせた、彼らの情熱的な歌声からも勇気や希望がわいてくる楽曲です。
運動会の雰囲気を盛り上げるロックナンバーをぜひチェックしてみてください。
(無糖)