運動会
素敵な運動会・体育祭
search
リズムなわとび。音楽に合わせて楽しく跳ぼう!
最終更新:

リズムなわとび。音楽に合わせて楽しく跳ぼう!

運動会の演目としても人気の「リズムなわとび」。

曲に合わせて跳んだり、なわとびを使った振り付けを披露したりと、さまざまな表現方法ができて楽しいんですよね。

この記事では、リズムなわとびのコツや、年齢に合った振り付け、リズムなわとびに使える人気曲を紹介します。

運動会はもちろん、学習発表会や体育の授業としてもオススメですよ。

最初から曲に合わせて跳ぶのは難しいので、まずは一つずつの動きをマスターしてから、音楽に合わせて練習してみてくださいね。

リズムなわとび。音楽に合わせて楽しく跳ぼう!

【高学年・初級】いとしの石やきいも

疾走感のあるサウンドが魅力の『いとしの石やきいも』で、リズム縄跳びに挑戦するのもよいでしょう。

最初は、やや早めの一回旋一跳躍からスタートし、かけ足跳び、前振り跳び、片足跳びと技を派生させていきます。

このようにスムーズな流れで技を披露できるのがポイントです。

次の技に入るタイミングなど意識しながら取り組んでみてください。

ただ連続して技に取り組むだけではない、おもしろさがあります。

この曲に取り組んだ後は、自身で技の連携を考えてみたくなるかもしれませんね。

山本

【低学年・中級】あいうえおんがく♬

GReeeeNが手掛けたことや、アニメのオープニングテーマであることで知られる『あいうえおんがく』。

こちらもリズム縄跳びにピッタリです。

前半は足踏みを中心にした動きで体をほぐしていき、そこから一回旋一跳躍や、一回旋二跳躍に挑戦していきます。

さらに走り跳びや、じゃんけん跳びなどさまざまな技に挑戦していくので、新しい技を知るきっかけにもなりそうです。

そして最後は、縄を足で止めてフィニッシュします。

かっこよくポーズを決めてみましょう!

山本

【中学年・初級】われは海の子

日本の歌百選にも収録されている『われは海の子』。

あの美しいメロディーに合わせて、リズム縄跳びを楽しんでみるのはいかがでしょうか?

やや速めのテンポに合わせて、次々と技を披露できるのが楽しいポイントです。

前半は素早く一回旋一跳躍やかけ足跳びに、後半は後ろ回し跳びや、後ろ回しでのケンケン跳びに挑戦します。

ちなみに『CD楽しいリズムなわとび』に収録されてあるバージョンは、ややテンポを速めてあります。

おかげで、よりリズミカルに跳べますよ。

山本

【高学年・上級】ジンギスカン

ディスコソングの名曲として広く親しまれている『ジンギスカン』。

あのサウンドは、1度聴いたら耳から離れなくなりますよね。

あのサウンドに合わせてリズム跳びに取り組んでみましょう!

前半はかけ足跳びなどやや複雑な技に取り組み、その後もも上げ跳びや、前ふり伸しつ跳びに挑戦していきます。

そして一回旋二跳躍を披露してフィニッシュします。

曲自体のテンポが速いこともあり、取り組みがいがありますよ!

やり終えた後は達成感をおぼえるはずです。

山本

【高学年・中級】しあせならジャンプしよう

改めて基本的なわざを復習するのにもピッタリなのが『しあせならジャンプしよう』です。

こちらはミドルテンポの曲で、『CD楽しいリズムなわとび』では、ディスコソングのような楽し気な雰囲気に仕上がっています。

その内容は、一回旋一跳躍からスタートし、かけ足跳びや片足跳びに挑戦していくというものです。

1つひとつの技はそれほど複雑ではありませんが、リズムがやや速めです。

リズムに乗るというのを意識しながら取り組んでみてください。

山本